宮崎神青ブログ - 20140124のエントリ
旧宮崎郡を除く宮崎市には57社の神社が鎮座します。(神社本庁登録神社のみ)
このホームページに宮崎県の神社紹介ページがあり、現在まで宮崎市は56社が掲載されて
おりました。
その記念すべき57社目を掲載する日がついに!
去る1月21日。
幼稚園から午後2時過ぎに帰ってくる息子や家族を道連れに、
宮崎市鏡洲の双石山(ぼろいしやま)に鎮座する姥ヶ嶽神社へ!
双石山は宮崎市内にある509mの山であり、動物や植物も豊富で双石山自然林は
昭和44年国指定の天然記念物になっているそうです。
山の中腹に鎮座する神社ということで、気が引けてなかなか参拝できなかったのですが、
ようやく参拝できました。
さっそくナビに住所入力。
山の中ということで、もちろん神社の位置詳細は教えてくれませんでした・・・
とりあえず行けばどうにかなるだろう!
自宅より車を走らすこと約30分。
お~先ずは鳥居発見!
さぁ出発!と思いきや道が荒れており、ここからの進行は断念・・・
さらに車を走らすこと数分。
ぉお~新たな鳥居を発見!
これなら登れそうだ!え?でもどれくらい先に神社があるか分からない・・・
でも勢いで出発。
参道は舗装されており、登りやすかった。
どんどん進むも何も見あたらず、不安になっていく。
下で待つ奥さんに連絡をとろうにも圏外・・・
ぉぉおお~鳥居発見!
もう少し登れば神社がありそうな気配。がぜんやる気がでました。
ここからの道は舗装という舗装はされていないが、階段になっている。
歩くこと数分・・・
何も見えてこない。
山の頂上まで行くことになったりしないよね?
と、不安になりながらも、ここまできたらひたすら登る!
ぉぉぉおおお鳥居発見!
この鳥居の先もさらに参道かも!?
社殿の屋根らしきもが!
やった~!到着!かな?
ぉぉぉぉおおおおご社殿発見!
山の一角にひっそりと鎮座されておりました。
この神社の宮司さんは毎日登っておられるそうです。頭が下がります・・・
姥ヶ嶽神社ご社殿。
途中で不安になりながらも、お参りさせていただいて非常に清々しい気持ちになりました。
下山後、車で爆睡していた弟と感動の再会・・・
これにて宮崎市内57社参り無事終了。
宮崎県の神社紹介ページ。
私自身昨年よりお参りした神社は約200社を数える。
先日とある宮司さんよりお電話をいただいた。
「ホームページに掲載されてるウチの神社の写真やけど・・・」
「え・・・申し訳ございません。何か不備があったでしょうか?」
「いやいやそれを見た氏子さんが、掲載する写真を自分で撮ったものにしてほしい
みたいやっちゃわ~」
大変大変有り難いお話、断る理由は何もない。
後日その氏子さんが写真を持って来られ、掲載に対する感謝のお言葉をいただき、
また色々なお話を聞かせていただききました。
写真ひとつのことではあるが、氏神さまに対する思いを感じることができた瞬間でした。
どの神社にお参りしても、社殿、境内の様子、そこにお参りされている方などから、
神社の歴史、宮司さんはもとより地域の方々の氏神さまに対する思いを感じることができます。
田舎の神社にお参りすると、よそからお参りに来た私達を不思議そうに見られる場合があります。
それもそのはず。
県内外より多くの方にお参りいただくことも、神道の教化、地域の発展には大切なことですが、
本来神社は地域とともにあり、地域の方々が祈りを捧げる場所だということを再認識できる
貴重な経験となります。
県内には650の神社が御鎮座されます。
まだまだ半分も掲載できていませんが、こつこつと宮巡りたいと思います。
(宮巡隊隊長)
付き合ってくれてありがとうね!(椿山森林公園にて)