神青会からのお知らせ |
2018-12-24 |
初詣は氏神さまから |
新年になり、その年初めて神仏に詣でるこ... |
office |
その他 |
2018-10-23 |
1300年 |
神社では様々なおまつりが執り行われます... |
office |
その他 |
2018-08-07 |
あなたの街の守り神 |
集中豪雨など、台風の影響が心配されてま... |
kuroki-kou |
その他 |
2018-08-01 |
初盆はどうされますか? |
こんにちは! 酷暑が続くなかですが、各... |
kuroki-kou |
活動報告 |
2018-07-13 |
御田植祭斎行! |
梅雨明け暑さもきびしくなって参りました... |
kuroki-kou |
その他 |
2018-05-07 |
志し 新たに ② |
さて、4月23日には第63回定... |
kuroki-kou |
その他 |
2018-04-03 |
志し 新たに ① |
春です。
神社は多くが4月から新年... |
kuroki-kou |
会員近況 |
2018-02-23 |
新婚さん いらっしゃ~い (^^♪ |
皆さま こんにちは。
だんだんと... |
kuroki-kou |
会員近況 |
2018-02-09 |
みまたん 母ちゃん神主 |
今年は私も36歳。いよいよ30代も後半... |
kuroki-kou |
その他 |
2018-01-30 |
みんなで祝おう 2月11日! |
1月も終わりを迎え、今更ですが、平成3... |
kuroki-kou |
活動報告 |
2017-10-04 |
あなたの近所にありませんか?眠れる神社。 |
先日9月27日は、当会の事業で県北地区... |
kuroki-kou |
活動報告 |
2017-09-08 |
来年は宮崎に来てくれるかな? |
昨月のこと、8月24日・25日に大分県にて野... |
kuroki-kou |
活動報告 |
2017-08-28 |
返還への祈り |
去る8月20日~21日、北方領土返還... |
kuroki-kou |
神青会からのお知らせ |
2017-08-15 |
終戦記念日 |
全国指定護國神社詳細はこちら
|
office |
活動報告 |
2017-07-31 |
夏だ!稔りだ!! |
去る平成29年7月25日、午前10時より串間... |
kuroki-kou |
神社からのお知らせ |
2017-07-29 |
奉納雅楽音楽祭のご案内 |
下記にて雅楽の演奏会が開催されます。
... |
office |
神青会からのお知らせ |
2017-07-13 |
今、子供たちに伝えよう! |
皆さんは子供と戦争の話をしたことがある... |
kuroki-kou |
会員近況 |
2017-06-28 |
弥栄! |
@font-face {
font-family: "MS 明朝";
}@font-fac... |
kuroki-kou |
活動報告 |
2017-06-03 |
試された覚悟 |
4月末のこと、東京出張中に後輩からとあ... |
office |
活動報告 |
2017-05-13 |
基本 |
去る5月4日、当会宮崎市支部恒例となっ... |
office |
活動報告 |
2017-05-03 |
至福の一服 |
私が会長に就任した際に、とある方から少... |
office |
活動報告 |
2017-04-22 |
熊本の元気をみんなへ |
前回の続き(前回はブログはこちら)
&nbs... |
office |
活動報告 |
2017-04-19 |
一年の節目に・・・ |
熊本地震発生より一年の節目にあたる4月... |
office |
活動報告 |
2017-04-10 |
心に染みる雨 |
本日、午前10時より宮崎県護国神社例大... |
office |
活動報告 |
2017-03-22 |
ありがたや |
去る平成28年3月16日、午前10時よ... |
office |
神青会からのお知らせ |
2017-03-22 |
熊本地震復興を祈る集いのご案内 |
期 日 平成29年4月14日(金)
... |
office |
神青会からのお知らせ |
2017-03-13 |
熊本地震復興祈願祭、雅楽演奏会のご案内 |
日時 平成29年3月27日(月) 開... |
office |
その他 |
2017-03-11 |
小さないのり |
平成23年3月11日 午後2時46分
&... |
office |
その他 |
2017-02-26 |
ミコケン |
去る2月6、7日、神道青年全国協議会主... |
office |
神青会からのお知らせ |
2017-02-11 |
2677回目の誕生日 |
紀元祭の詳細はこち... |
office |