Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

鎮守神社(ちんじゅじんじゃ)

小丸川上流の山間地に位置し、西に空野山、オサレ山、地蔵岳がそびえる。地名の由来は、中央部に中野と呼ぶ地があり、山々に挟まれた河谷に立地することから中野股と称するようになり、中之又と書くようになったという。
社伝によれば、肥後、豊後、日向の三国にまたがる祖母岳より大神氏朝臣都甲駿河守惟倍来り、日向国児湯郡都農新納院にしばらく住居した。その後都甲駿河守惟基其嫡左京進惟治中之又の地頭となり、その時に負い来る棟札を小宮を造り奉納した。本社は神武天皇外三社の神を祀り、永正元年(1504)7月21日の創建と伝える。五代自信心大檀那大神氏都甲朝臣米良久馬右門尉重堅が元禄四辛未(1691)年神殿を造営した。明治三十五年9月12日無格社となり現在に至る。

ご社殿
ご社殿
入口鳥居
電話番号
(0982)69-8401
郵便番号
884-0105
住所
児湯郡木城町大字中之又121番地
御祭神
神武天皇(じんむてんのう)
姥嶽大明神(うばがたけだいみょうじん)
宇佐八幡(うさはちまん)
春日神社(かすがじんじゃ)
旧社格
無格社
社殿
本殿(流造)4坪 拝殿(流造)17坪
※現在の社殿は平成23年4月5日改築
創立年月日
永正元年(1504)七月二十一日
例祭日
十二月十七日(現在は十二月第二土日)
※中之又神楽奉納(夜神楽)
駐車場
有り
最寄ICからのアクセス
高鍋ICより車で約1時間30分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧