宮崎県の神社
野地神社(のじじんじゃ)
当社は聖武天皇の御宇、天平二年、豊前国宇佐八幡宮を日向之国吾田岡富村今山に勧請する時、豊後竹田、高千穂三田井の地を経て、高千穂通りに神輿をすすめられ、松山にて休輿の後、五ヶ瀬川南方野田を通行の折、野之口原に仮宮を設けて御神輿を休められた。その時、雷鳴を伴う緒雨があり、神主清田重麿は帛を捧げ奉って占いをしたところ、ご神居の神託があり、当村永池にご休輿の後、今山へ遷宮されたので、その神跡に品陀別命を祀って屋敷八幡大神と崇め、村民が深く新興したため祭礼には領主より祭祀料が供えられた。
往古より、その社号を八幡大神社と称したが、のちに社地の傍に祀っていた大将軍神社(祭神、大己貴命)を合祀、さらに明治四年字木の下鎮座の大将軍神社(祭神、大己貴命)をも合祀して野地神社と社号を改め、明治五年村社に列せられた。
ご社殿
正面鳥居
参道入口
電話番号
(0982)32-2520
郵便番号
882-0802
住所
延岡市野地町二丁目3814番地
FAX番号
(0982)32-2538
御祭神
品陀別命(ほんだわけのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
大己貴命(おおなむちのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿(流造)7.5坪
創立年月日
天平二庚午年(730)三月
例祭日
十二月十五日
最寄ICからのアクセス
延岡ICより車で約10分
最寄駅からのアクセス
JR延岡駅より車で約15分