宮崎県の神社
諏訪神社(すわじんじゃ)都城市穂満坊
創建年時は不詳であるが、諏訪大神として高城町中心部に鎮座し、古くから地区民の崇敬を得た産土神社である。明治四年七月村社に列格、諏訪神社となる。
昔から、模擬大名行列である「上馬」が祭りの際奉納される。
「上馬」は「あげ馬」「あげんま」「揚げ馬」「献上馬」「上げ馬」の字があてられる。由来はいろいろ言われているが、秀吉の文禄慶長の役に天晴れな武功をたてた島津の殿様が、出陣にあたり、島津家第一の崇神諏訪神社に戦勝祈願をされ、凱旋後願をとくため馬と神楽を奉納した際の行列を模したものと言われる。一種の野外劇として藩政期に創作された舞楽である。都城市高木町および高城町桜木の諏訪神社にも伝わる。
ご社殿
入口鳥居
あげ馬
電話番号
(0986)58-3915
郵便番号
885-1202
住所
都城市高城町穂満坊2987番地
FAX番号
(0986)58-3915
御祭神
建御名方命(たけみなかたのみこと)
八坂乙女命(やさかおとめのみこと)
八坂乙女命(やさかおとめのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿5坪 拝殿9.9坪
創立年月日
不詳
例祭日
七月二十七日
主な祭典
あげ馬は四年に一度行われる
文化財
穂満坊あげ馬 県指定無形民俗文化財(平成六年三月二十五日指定)
駐車場
有り
最寄ICからのアクセス
都城ICより車で約13分
最寄駅からのアクセス
JR山之口駅より車で約10分