Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

芳野神社(よしのじんじゃ)

当社は、はじめ妙見・妙現宮と称した。三十三代推古天皇の御代周防国氷上郡に崇め奉り氷上妙見と称する。後、吉敷郡にご遷座、元享年中(1321~24)、九州肥後国八代郡にご遷座、白木妙見と称する。西征将軍懐良親王の崇敬深く、そのご一門と共に日向国児湯郡米良村山奥、多出河原にご遷座有りしと伝える。次に、米良村本山坂元の諸所にご遷座。次に越野尾に腰をかけ給い、三納郷山奥八方塚を経て次に、同郷芳野山(現在の社地)にご鎮座になり、芳野妙見と崇めまつり、三納郷宗廟鎮守となる。永正年中(1504~21)以来、旧藩主島津家は初代より神禄十石を寄進し、黒木肥前を神主に信補し、崇敬最も深く、陰暦九月二十八日・二十九日、例祭を行ってきた。明治維新の際、芳野神社と改称し、同四年五月二十日、村社に列格。同四年六月、神饌幣帛料供進指定神社となった。三納一郷の産土神である。

ご社殿
参道入口鳥居
仮殿(遙拝所)
電話番号
(0983)45-1250
郵便番号
881-0101
住所
西都市大字三納9442番地
御祭神
国常立尊(くにのとこたちのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿(流造)10.5坪 拝殿(入母屋造)17坪
創立年月日
永正元年(1504)
例祭日
十一月九日
駐車場
有り
最寄ICからのアクセス
西都ICより車で約25分
最寄駅からのアクセス
JR佐土原駅より西都方面へ車で約40分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧