宮崎県の神社
津屋野神社(つやのじんじゃ)
「日向地誌」によると、旧称を桜木大明神といい、南郷八社のうち第二座であるため二の宮ともいった。和銅の創建は棟札によるもので、もと南郷の宮の尾にあったのを貞享二年(1685)「上の園」の現在地に遷座したという。
その後、字梶原にあった天満神社祭神、菅原公を当社に遷座、合祀したが、記録なく年月不明。
なお、神社と直接関係はないが、近くの久保田に安楽下総介の墓がある。天正四年(1576)同町岡の城を守っていた肝付省釣の部将薬丸孤雲が、飫肥の伊東方に偽戦を持ちかけたが、伊東方には命令が伝わらず、真の矢銃で戦った伊東方に撃たれて肝付方は大将の薬丸以下三百余人が戦死した。肝付方の副将で十九歳の若武者安楽の死をとくに悼んで、土地の人が建てた墓という。
ご社殿
入口鳥居
参道階段
電話番号
(0987)64-1658
郵便番号
889-3201
住所
日南市南郷町津屋野1601番地
FAX番号
(0987)64-1658
御祭神
木花開耶姫命(このはなさくやひめのみこと)
配祀 菅原道真公(すがわらみちざねこう)
配祀 菅原道真公(すがわらみちざねこう)
旧社格
村社
社殿
本殿(入母屋造)4坪 拝殿(入母屋造)9坪
創立年月日
和銅元年(708)戊申
例祭日
十一月第三土日
最寄ICからのアクセス
田野ICより日南市方面へ約1時間10分
最寄駅からのアクセス
JR南郷駅より車で約10分