宮崎県の神社
水流神社(つるじんじゃ)
元禄十二年(1699)八月十五日社殿改築、さらに天明二年(1782)寅八月には社殿が再興された。「日向地誌」によると、旧称諏訪大明神といい、明治三年安永村の諏訪神社に合祀されたが、明治十二年九月、地元の請願により複社が認められ、現社名に改称、同年十月、複社遷宮が行われた。同二十二年十月には拝殿を改築、昭和三年ご即位大典記念事業として九月に下水流字南鶴より現鎮座地へ移転改築遷座、昭和十年十一月村社へ列格された。
ご社殿
正面鳥居
ご社殿全景
電話番号
(0986)36-1951
郵便番号
885-1102
住所
都城市下水流町1637番地
FAX番号
(0986)24-2135
御祭神
建御名方神(たけみなかたのかみ)
事代主神(ことしろぬしのかみ)
埴山毘売神(はにやまひめのかみ)
事代主神(ことしろぬしのかみ)
埴山毘売神(はにやまひめのかみ)
旧社格
村社
御神徳
豊作 工事
社殿
本殿(流造)3.7坪 拝殿(流入母屋造)20坪
創立年月日
応永年間(1394~1428)
例祭日
七月二十七日(六月灯)
主な祭典
春祭祈年祭 三月十七日
秋祭新嘗祭 十一月二十七日
秋祭新嘗祭 十一月二十七日
最寄ICからのアクセス
都城ICより車で約15分
最寄駅からのアクセス
吉都線万ヶ塚駅より車で約10分