宮崎県の神社
川ノ口神社(かわのくちじんじゃ)
当社は、下長川の西方約2キロメートルにあたる柿の原天神を主体に、それまで各家庭において祀られていた天神を、天保十一年(1840)二月現在地に創建、天満宮と称し祀り始める。明治四年辛未、現在の社名に改める。
明治五年二月十日(棟札には大鶴とある)天神から川の口へ、さらに草木原へと居を移し草木原天神を合祀。浅藪奈良家に伝わる伝説によれば「昔、平家の落人兄弟が背負って来た速鷹天神と昆沙門天は黒葛原で、速鷹天神は浅藪で祀った」という。それを昭和三十年川ノ口神社に合祀した。
昭和二十七年十二月二十七日、宗教法人として設立許可される。
ご社殿
参道鳥居
石碑
電話番号
(0982)65-1270
郵便番号
883-1301
住所
東臼杵郡諸塚村大字家代328番地
御祭神
菅原道真(すがわらみちざね)
大山祇命(おおやまつみのみこと)
伊佐布玉命(いさふたまのみこと)
国常立命(くにのとこたちのみこと)
大山祇命(おおやまつみのみこと)
伊佐布玉命(いさふたまのみこと)
国常立命(くにのとこたちのみこと)
旧社格
村社
社殿
本殿(流造)6坪 拝殿(切妻造)6坪
創立年月日
天保十一年二月
例祭日
十月三十日
駐車場
有り
最寄ICからのアクセス
北方ICより諸塚村方面へ車で約2時間