Loading...

宮崎県の神社

神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧

 山王大物主神社(さんのうおおものぬしじんじゃ)

当社の創建は不詳であるが所蔵の棟札によれば、文明三年(1469)十一月吉日「大願主藤原(伊東)祐堯天下泰平国土豊饒国中平安在々処々城内堅固万民歓楽の為再興し奉る山王権現一宇」とある。当時は山王権現または山王宮と称して、伊東公の尊崇厚く、元禄二年(1689)三月十日「藤原朝臣島津惟久公御武運長久息災延命祈所として再興し奉る山王権現一宇」とある。
児湯郡山田村神領十石の内山王神社へ五石、山田神社へ五石を配分供せられたと記載された「知行高名寄帳」が現存しており藩主の崇敬厚い神社であったことが実証できる。しかし明治維新後の制度改革により、一切の費用を氏子崇敬者の拠出により経営を維持し現在に至る。
御祭神大物主の神は大国主の神の和魂で、大国主の神が国土経営の際、大国主の神の現身から分離して別個の一柱の神となって出現された魂の神様である。大物主という名は、すべてのものの主宰者という意味で、大和国三諸山の上に鎮まり大国主の神を援助して国土建設の事業を完成した神である。
従来山王神社と呼んでいたが、昭和三十七年三月三日付で山王大物主神社と改称した。

ご社殿
正面鳥居
境内社
電話番号
(0983)44-5653
郵便番号
881-0112
住所
西都市大字山田3698番地-乙
御祭神
大物主神(おおものぬしのかみ)
大己貴命(おおなむちのみこと)
少彦名命(すくなひこなのみこと)
旧社格
無格社
御神徳
五穀豊穣 建設
社殿
本殿(流造)3坪 拝殿24坪
創立年月日
不詳
例祭日
十一月二十一日
主な祭典
春祭 三月二十一日
夏祭 七月二十一日
大祓 六月三十日・十二月三十一日
最寄ICからのアクセス
西都ICより車で約15分
最寄駅からのアクセス
JR佐土原駅より西都方面へ車で約30分
神社検索
神社データ(神社名、住所、由緒等)から全検索します。
地域
地域一覧