ツイート
ホーム
>>
県内神社のブログ集
>>
メイン
現在データベースには 1353 件のデータが登録されています。
平成24年正月のお知らせ&厄祓
in
大塚八幡神社~宮崎市大塚町の氏神様~
(2011-12-29 17:11:06)
正月準備 〜その弐〜
in
小戸神社からのお知らせ
(2011-12-25 19:42:07)
祭のち清掃のち祭のち清掃のち祭
in
宮崎神宮ブログ
(2011-12-25 17:30:25)
新種 破魔矢&お守り&おみくじ
in
大塚八幡神社~宮崎市大塚町の氏神様~
(2011-12-20 0:06:31)
注連縄
in
宮崎神宮ブログ
(2011-12-15 16:14:59)
第3回元日の夜明け、宮司と一緒に”禊”(みそぎ)をしませんか!
in
大御神社 巫女便り
(2011-12-7 14:24:01)
絵画の奉納
in
大御神社 巫女便り
(2011-11-10 14:54:17)
七五三まいり
in
大塚八幡神社~宮崎市大塚町の氏神様~
(2011-11-8 13:21:40)
県内神社のブログ集
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 1353 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事



お札&お守り 新作は「開運勝財布守」「交通安全財布守」・「鳩みくじ」 お焚きあげ(古神札焼納祭) 12/31 17時 ~
1/7 12時まで 厄 祓 先着30~50名に破魔矢授与
|



今日は午後から総代さんをはじめ、祭禮会、橘睦会、錚志偕、粋鼓輦の皆様と一緒に、 境内の設営を行いました。
総勢約50名の皆様のお力により、 竹切り、テント設営、幟立て、門 ...
|



本日午前7時より本殿清掃奉告祭を行いました。 本殿の中を清掃しますので、神職は前日より参籠。
参籠とは、神社に泊まり身を清めることです。 また本日は、大正天皇崩御の日にあ ...
|



氏神祭も終盤となり、 今週からから正月準備です! 今年は以下の授与品を新調しました。
1.先ずは魔よけの「朱の破魔矢」 2.そして平和の象徴「鳩みくじ」 3.第三弾はお財布に納めら ...
|



去る12月11日氏子青年会による新年の注連縄作りを行いました。
最近では、注連縄を作られる方も少なくなっており、昨年より 実施致しております。
本年は祓所、手水所等の注連縄を ...
|



今年の宮崎は12月に入りましても寒さも厳しくなく、過ごしやすい日々が続いております。皆様の地域ではいかがでしょうか。
私達はお正月の準備の為、大変忙しくしております。 ...
|



雨が続き、すっきりしない天気の毎日です。そろそろ、太陽が恋しくなります。当神社は、例大祭を終え、ほっとする間もなく、毎日来られる団体や七五三の対応に慌しい日々を送って
...
|



七五三のお参りが多くなっております。 写真屋さんの撮影もよろしいですが、
これまでお守りいただいた地元の神様に感謝し、 更なる健康と成長をその神様とお約束し、 お祓いを受 ...
|
execution time : 0.406 sec