2020年 10月 12日(月)
10時00分~17時00分
槵觸神社/例祭
天孫降臨の山、くしふる岳に鎮座し、武神としての信仰が厚いことから、午後から始まって深夜までつづく奉納“宮相撲”は有名。峰つづきには神武天皇生誕の地といわれる“四皇子峰”や高天原遥拝所がある。
当日の日程
午前10時 例祭
午後 1時 神楽や棒術隊による御神幸が始まり、町内にもうけたお旅所をめぐって午後4時頃に帰宮する。
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
年
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1日
2日
3日
4日
5日
6日
7日
8日
9日
10日
11日
12日
13日
14日
15日
16日
17日
18日
19日
20日
21日
22日
23日
24日
25日
26日
27日
28日
29日
30日
31日
<今日>
piCal-0.8
この予定は 宮巡 ~神主さんが作る宮崎県の神社紹介サイト~ にて作成されました
http://m-shinsei.jp