ツイート
九州地方(8 件)
上のカテゴリへ地図表示
福岡県 (1)
佐賀県 (1)
長崎県 (1)
熊本県 (1)
大分県 (1)
宮崎県 (1)
鹿児島県 (1)
沖縄県 (1)
並び替え | | | タイトル | | | 日時 ![]() | | | ヒット数 | | |
1 - 8 件目 ( 8 件中)
沖縄県護国神社 ![]() | |
![]() | 昭和14年 15年 16年 20年 34年 &nbs... |
電話番号 | 098(857)2798 |
FAX番号 | 098(857)7917 |
郵便番号 | 900-0026 |
住所 | 那覇市奥武山町44 |
鹿児島縣護國神社 ![]() | |
![]() | 明治 元年 2年 7年 10年 11年 &... |
電話番号 | 099(226)7030 |
FAX番号 | 099(227)5592 |
郵便番号 | 890-0014 |
住所 | 鹿児島市草牟田2-60-7 |
宮崎縣護國神社 ![]() | |
![]() | 都城、高鍋の諸地に招魂社が創立されていたが、宮崎県は諸般の事情により創立が遅れていた。 昭和18年 21年 28年 29年 30... |
電話番号 | 0985(25)2719 |
FAX番号 | 0985(25)2719 |
郵便番号 | 880-0053 |
住所 | 宮崎市神宮2-4-3 |
大分縣護國神社 ![]() | |
![]() | 明治 8年 大分県初代県令森下景瑞により、松栄山の地に招魂社創建(10月18日) 佐賀の乱で戦死した大山昌など十四柱、台湾出兵で戦病死した井上某など三柱、 明治維新の際、蛤御門の戦いで戦死した若杉直綱... |
電話番号 | 097(558)3096 |
FAX番号 | 097(558)3098 |
郵便番号 | 870-0925 |
住所 | 大分市大字牧1371 |
熊本縣護國神社 ![]() | |
![]() | 明治 7年 官祭招魂社となる(3月) 日露戦争後は毎年藤崎台招魂祭場(現護国神社鎮座地)にて、官民一体の盛大な招魂祭斎行 ... |
電話番号 | 096(352)6353 |
FAX番号 | 096(351)6353 |
郵便番号 | 860-0005 |
住所 | 熊本市宮内3-1 |
長崎縣護國神社 ![]() | |
![]() | 明治 2年 7年 8年 初代長崎... |
電話番号 | 095(844)3221 |
FAX番号 | 095(865)6445 |
郵便番号 | 852-8034 |
住所 | 長崎市城栄町41-67 |
佐賀縣護国神社 ![]() | |
![]() | 明治 3年 8年 佐賀旧藩主鍋島直大公が招魂場創建(3月17日) 戊辰の役の殉国藩士の七十八柱の御霊を祀... |
電話番号 | 0952(23)3593 |
FAX番号 | 0952(28)2886 |
郵便番号 | 840-0843 |
住所 | 佐賀市川原町8-15 |
福岡縣護国神社 ![]() | |
![]() | 明治 元年 39年 福岡藩主黒田長知公をはじめ、県内の藩主等が招魂社設立 明治維新で国難に殉じた人々を顕彰... |
電話番号 | 092(741)2555 |
FAX番号 | 092(751)2759 |
郵便番号 | 810-0044 |
住所 | 福岡市中央区六本松1-1-1 |
1 - 8 件目 ( 8 件中)