ツイート



- 神社検索
熊野神社(くまのじんじゃ)宮崎市江平
[地図表示]

当社の由緒は不詳であるが、棟札に元禄第八乙亥歳(1698)に新建立、江平権現とあり、ほか棟札には
奉 鎮祭熊野権現社 安永申午七月二十八日
奉 造営神楽殿一宇 天明五歳乙巳十一月十七日
奉 再興日州江平下権現 寛政八歳丙辰十一月二十七日
奉 再建熊野大権現 弘化三庚午歳正月一晦日
奉 造営熊野拝殿一宇 嘉永三庚戌歳霜月二十七日
奉 勧請祇園三所別宮 万延元年庚申八月三日
等があり、その由緒を物語っている。
なお岩永姫命、火香具槌命は境内社として奉祀されていたが、明治五年二月五日合祀した。戦災は免れた神社であったが終戦直後の台風により社殿全壊の災厄にあった。
現社殿は昭和三十一年三月三十一日竣工。
奉 鎮祭熊野権現社 安永申午七月二十八日
奉 造営神楽殿一宇 天明五歳乙巳十一月十七日
奉 再興日州江平下権現 寛政八歳丙辰十一月二十七日
奉 再建熊野大権現 弘化三庚午歳正月一晦日
奉 造営熊野拝殿一宇 嘉永三庚戌歳霜月二十七日
奉 勧請祇園三所別宮 万延元年庚申八月三日
等があり、その由緒を物語っている。
なお岩永姫命、火香具槌命は境内社として奉祀されていたが、明治五年二月五日合祀した。戦災は免れた神社であったが終戦直後の台風により社殿全壊の災厄にあった。
現社殿は昭和三十一年三月三十一日竣工。



えびす神社
地図 [KML] [地図表示] | |
電話番号 | (0985)28-3332 |
郵便番号 | 880-0817 |
住所 | 宮崎県宮崎市江平東1-1-16 |
御祭神 | 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 岩永姫命(いわながひめのみこと) 事解男命(ことさかおのみこと) 火香具槌命(ほのかぐつちのみこと) 速玉男命(はやたまおのみこと) |
旧社格 | 村社 |
御神徳 | |
社殿 | 本殿(流造)1坪 |
創立年月日 | 不詳 |
例祭日 | 10月15日 |
主な祭典 | 1月10日/どんど焼き |
文化財 | |
駐車場 | 無し |
最寄ICからのアクセス | 宮崎ICより市街地方面へ約8km |
最寄駅からのアクセス | JR宮崎駅より車で5分 |
携帯で見る | ![]() |