ツイート



- 神社検索
菅原神社(すがわらじんじゃ)高鍋町蚊口浦
[地図表示]

天正年間、旧高鍋藩主秋月氏が転封されてきた際、太宰府の分霊を高鍋城内に崇祀したのが其の起源といわれ、当社は其の後現在地に遷座したものと伝える。現在の石の鳥居に「元文元丙辰年(1736)正月再建」の彫刻があり、本殿棟札には「寛政十戌午年(1798)三月十四日再建」とある。
明治四十年七月粟野神社合祀許可となり現在に至る。
明治四十年七月粟野神社合祀許可となり現在に至る。

ご社殿

ご社殿

正面鳥居
地図 [KML] [地図表示] | |
電話番号 | (0983)22-2700 |
郵便番号 | 884-0004 |
住所 | 宮崎県児湯郡高鍋町大字蚊口浦19-7 |
御祭神 | 菅原道真公(すがわらみちざねこう) 須佐之男命(すさのおのみこと) 大己貴命(おおなむちのみこと) 少彦名命(すくなひこなのみこと) |
旧社格 | 無格社 |
御神徳 | |
社殿 | 本殿(神明造)3坪 拝殿7坪 |
創立年月日 | 不詳 |
例祭日 | 十一月二十日 |
主な祭典 | |
文化財 | |
駐車場 | |
最寄ICからのアクセス | 高鍋ICより車で約15分 |
最寄駅からのアクセス | JR高鍋駅より徒歩5分 |
携帯で見る | ![]() |