ツイート



- 神社検索
御年神社(みとしじんじゃ)国富町
[地図表示]

本庄川下流右岸に開けた農業地帯である大字向高前田に鎮座し、五穀豊穣を祈る年神を祀る。また、御年神、若年神は百日咳病に霊験あらたかなことから、参拝の絶えることがないという。『日向地誌』によれば、諸県郡高岡郷向高村・御年神社として「村社なり 前田にあり 社地五畝二十三歩旧称年野大明神と云 明治の初今名に改む例祭陰暦九月九日」とある。また、『高岡名勝志』には文禄四年(1595)向高平大明神社一宇造立の棟札を収めるという記述があることから、この頃の勧請とも思われる。『日向国神祇史料』によれば、同村字大坪に鎮座していたところ、明治三年二月、地内の秋葉神社(祭神 火産霊神)、大将軍神社(祭神 経津主命、武甕槌命)を合祀し、同村前田に遷座したとある。

ご社殿

ご社殿

入口鳥居
地図 [KML] [地図表示] | |
電話番号 | (0985)75-6544 |
FAX番号 | (0985)75-6544 |
郵便番号 | 880-1105 |
住所 | 宮崎県東諸県郡国富町向高175 |
御祭神 | 大年神(おおとしのかみ) 御年神(みとしのかみ) 若年神(わかどしのかみ) |
旧社格 | 村社 |
御神徳 | |
社殿 | 本殿(春日造)2.4坪 拝殿(切妻造)7.81坪 |
創立年月日 | 不詳 |
例祭日 | 十一月十九日 |
主な祭典 | |
文化財 | |
駐車場 | |
最寄ICからのアクセス | 宮崎西ICより車で約30分 |
最寄駅からのアクセス | JR宮崎神宮駅より車で約30分 |
携帯で見る | ![]() |