ツイート



- 神社検索
御年神社(みとしじんじゃ)都城市
[地図表示]

創立不詳。明治六年一月都城県の際、安久村興玉神社へ合祀されたが、同年十月豊満村民の請願に依り復旧遷座され、同七年二月村社となった。昭和四十四年に新築工事を行っている。
「日向地誌」の嶠南が調査したのは、それ以後であるが、祭神としては大年神だけをあげている。大年神は大歳神とも書き、御子の御年神とともに五穀守護の神である。
例祭日は子供たちによる棒踊りが約20年続いている。
「日向地誌」の嶠南が調査したのは、それ以後であるが、祭神としては大年神だけをあげている。大年神は大歳神とも書き、御子の御年神とともに五穀守護の神である。
例祭日は子供たちによる棒踊りが約20年続いている。

ご社殿

正面鳥居

棒踊り
地図 [KML] [地図表示] | |
電話番号 | (0986)39-1134 |
郵便番号 | 885-0043 |
住所 | 都城市豊満町1866番地 |
御祭神 | 大年神(おおとしのかみ) 御年神(みとしのかみ) |
旧社格 | 村社 |
御神徳 | 豊作 |
社殿 | 本殿(神明造)4坪 拝殿12坪 |
創立年月日 | 不詳 |
例祭日 | 7月5日 |
主な祭典 | |
駐車場 | 有り(10台) |
最寄ICからのアクセス | 都城ICより三股方面に約15㎞ |
最寄駅からのアクセス | 都城駅よりタクシーで約15分 |
携帯で見る | ![]() |