ツイート



- 神社検索
八坂神社(やさかじんじゃ)門川町
[地図表示]

旧祇園神社と称して、楠木をご神体として勧請したと伝えられており、宝徳元年に社殿を建立し、村中篤く崇敬してきたもので、明治四年一村一社の制により、郷社門川神社へ合祀されていたが、明治十三年十二月二十一日旧社地への復社が許可され、復社した。

ご社殿

正面鳥居

境内樹木
地図 [KML] [地図表示] | |
電話番号 | (0982)63-3479 |
FAX番号 | (0982)63-3479 |
郵便番号 | 889-0611 |
住所 | 東臼杵郡門川町大字門川尾末4965-1 |
御祭神 | 素盞鳴命(すさのおのみこと) |
旧社格 | 無格社 |
御神徳 | |
社殿 | 本殿(流造)2.5坪 拝殿(流造)9坪 |
創立年月日 | 宝徳元己巳年(1449) |
例祭日 | 旧六月十五日 |
主な祭典 | |
駐車場 | 有り |
最寄ICからのアクセス | 門川ICより車で約10分 |
最寄駅からのアクセス | JR門川駅より車で約5分 |
携帯で見る | ![]() |